- 令和7年台東区議会第1回臨時会で議長辞任に挨拶。
- 台東区議会第2回定例会
- 補正予算・その他
議会報告
議会報告を作りました。令和6年12月~令和7年1月
主な内容
- 令和6年台東区議会第4回定例会11月26日〜12月19日
- 補正予算第4回・第5回
- 補正予算第6回 物価高騰支援給付金
- 下町ミュージアムのリニューアルオープン
- 台東区リバーサイドスポーツセンタ陸上競技の整備方針が改築に変更に眞りました。
- リバーサイドスポーツセンター体育館照明LED化工事に伴う施設の利用休止
- たいとう歯科健康センター開設
- グリーンスロモビリティ実証実験の実施
- 雷門地下駐車場料金が改訂されます
- かがやき長寿ひろば入谷モデル事業好評 区内全域に横展開を!
- 高森喜美子区政報告と年末の集い開催
チラシとして配布
髙森きみこ議会報告を作りました。令和6年10月~11月
議会報告を作りました。チラシとしても配布しています。
主な内容
- 区議会第3回定例会について
- 令和5年度決算審査特別委員
- 女子差別撤廃条約選択議定書の推進を求める意見書 採択
- 新型コロナワクチン接種費用無料に
- 肺がん検診の拡大
- マイナ保険証使ってみませんか?
- 子供クラブ申請始まる!
- 総合防災訓練
- 大河ドラマ「べらぼう」の舞台に花の心プロジェクトを
- 一葉記念館の休暇について
- 衆議院議員選挙
- 議等としての活動
髙森きみこ議会報告を作りました。令和6年7月
チラシとして配布した「高森きみこ議会報告」の記事「ガザ地区における即時停戦を求める決議」の文章の一部に誤りがありました。こちらの高森きみこ議会報告をもって訂正させて頂きます。
令和6年台東区議会第2回定例会 6月24日〜27日
一般会計補正予算の内容
- 新型コロナワクチン定期接種費用の増額
- 男性に対するHPVワクチン接種助成
- 聞こえの改善機器購入助成事業の拡大65歳以上の必要な方
- 防災対策の強化
- 保育所における緊急安全対策
- 新たな交通手段の実証実験
大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華の夢噺〜」2025年放送 舞台は台東区
不動産の相続登記が義務化
全国市議会議長会より「25年特別表彰」を受賞
区議会議長年ての活動
髙森きみこ議会報告を作りました。令和6年3月~4月
令和6年第1回定例会 令和6年2月6日~3月26日
令和6年度一般会計予算と主な内容
- 竜泉二丁目福祉施設整備
- したまちミュージアムのリニュアル
- 生涯学習センター機能強化工事
- 魅力ある公園の整備
- 高齢者ふれあい入浴 65歳以上に拡大
- 聞こえの改善機器購入助成
- 防災備蓄品の充実
- 子ども家庭支援センターの充実
- 出産費用の助成区独自に5万円
- 充実事業の紹介
台東区議会議長としての活動
高森きみこ議会報告 令和5年12月〜6年1月
- 区議会第4回定例会
- 一般会計補正予算
- 小学校周年式典
- 北上野二丁目福祉施設の基本計画
- モビリティ体験会
- 池波正太郎氏へ名誉区民の称号を贈りました
- 松が谷二丁目民設子供クラブ開設
- 新築工事・大規模改修工事の遅れ
- 医療的ケア児を支援する放課後等デイサービス開始
高森きみこ議会報告 令和5年10−11月
チラシとして配布。
- 台東区議会第3回定例会
- 一般会計補正予算第3回
- 区議会の新たな活動
- 高齢者向けスマホ教室
- 区内全域でプラスチックごみの分別回収を検討
- 23区議長会で視察、粗大ごみ粉砕処理施設等
- 議長就任を祝う会を開催
- 東京都厚労省を頂きました
高森きみこ議会報告を作りました。令和5年7月
チラシとして配布。
- 新議会がスタート(第20期)
台東区議会議長に就任いたしました。 - 第1回臨時会5月16日
- 第2回定例会6月5日~6月29日
- 一般会計補正予算第2回4,963,734千円 主な内容
- イベントが各地で開催
高森きみこ議会報告を作りました。 令和5年3-4月
チラシとして配布しています。
- 台東区議会 令和5年第1回定例会
«令和4年度一般会計補正予算第10回
«令和4年度予算の主な内容 - こども家庭庁がスタート令和5年4月1日
- 子育てを応援しています
- 高森きみこの取り組み 4年間の質問 主なもの
高森きみこ議会報告を作りました。令和5年1月
チラシとして配布しています。
- 子ども商品券
- 台東区長期総合計画・行性計画中間のまとめ
- 第7回・第8回補正予算
- 第9回補正予算
- 子育て・若者支援特別委員会で視察―渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター
- 借換猶予期間の延長など条件変更
- 第10回上野の森ハーフマラソン大会開催
- 髙森きみこ区政報告会と懇親の集い開催
高森きみこ議会報告を作りました。 令和4年7月
チラシとして配布しています。
- 令和4年第2回定例会 6月3日~28日
- 令和4年度東京都台東区一般会計補正予算(第1回)6月3日可決
- 令和4年度東京都台東区一般会計補正予算(第2回)
- 放課後子供教室の拡充
- 保育園の待機児童数減少
- 台東区建築物等における木材利用の促進に関する方針
- 参議院選挙
- 安倍晋三元総理 ご逝去
高森きみこ議会報告を作りました。令和4年3月30日
‘22 3-4月をチラシとして配布しています。
- 令和4年度予算審査特別委員会総括質問
- 入谷地区センター・区民館がリニューアルオープン
- 障害者のための施設オープン
- 3回目ワクチン接種
- 子育て家庭を支援する施策が充実します。
配布のチラシで、高森きみこ事務所のTEL/FAXが違っていました
正 3831-4608 誤 3831-4680×
申し訳ございません。
高森きみこ議会報告 令和3年12月を作りました
チラシとして配布しています。
- 令和3年第4回定例会 一般質問を行いました。
- 子育て・若者支援特別委員会で視察。
日本堤子ども家庭支援センター - 令和3年子育て世帯への臨時特別給付金
- 新設される認可保育のご紹介
- 令和4年新成人を祝う会開催
- 3回目の新型コロナウイルスワクチン接種
高森きみこ議会報告を作りました R3 11月
チラシとして配布しています。
- 台東区議会第3回定例会
令和2年度決算審査特別委員会 委員長を務めました。 - 衆議院議員選挙 2区辻清人先生、14区松島みどり先生ともに勝利!
- 「女性に対する暴力をなくす運動」11月12日~11月25日
- 資金繰り支援 期間延長
- 区立図書館 システム入れ替えのため休館
- ワクチン接種 3回目準備
高森きみこ議会報告を作りました。令和3年7月
チラシとして配布しています。
- 新型コロナウィルスワクチン接種
- 自由民主党台東総支部大会・都議会議員選挙
- 女性の貧困に関する取り組みについての要望書
- 中小・小規模事業者向け支援金、申請受付中
- 区民事務所・文化施設 キャッシュレス決済の利用
- キャッシュレス決済ポイント還元事業9月開始 など